Quantcast
Channel: tamaitiさんの日記 - フォト蔵
Browsing latest articles
Browse All 38 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高岡逸二より写真を送付される。

松山の高岡逸二君より同級会の写真が送られてくる。いつも写真を送ってくれてありがとうございます。お互い身体にきお付けて頑張りましょう!  (芝 玉一)

View Article



作品をネット公開に

写真を撮り溜めていましたが、インタネットに公開することに!私の写真でも観てもらい、感想までもらえて大変嬉しいです。写真公開に踏み切って良かった感激です。切っ掛けを作ってくれたFUKUCHNNあんたは偉い!あんたが大将。あんたが一番!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇佐本宮神寺参拝

2009年2月15日 郷ソフトクラブの代表9名が大分県の宇佐神宮を参拝する。我ら地元の有名パパラッチが紛れ込んでいたため、多くのスクープ写真を取られ恥ずかしいやら、苦笑いやらのハチャメチャな旅行でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和紙の明かり展西予市四電なごみ館

竹と和紙の癒しの明かり展に宇和町に出かける。作者は寺岡 正夫氏で西条市のかたで以前は英語の高校教師をされていたそうです。古民家再生の館によくマッチして私の心を和ましてくれ、いい作品に巡り合う。展示会が終わったらお気に入りの1品を作者に頼んで譲ってもらうことに成功する。おまけに宇和町のとておきの隠れ家的存在の苔むすび庭園のついた喫茶室まで、作者の寺岡氏に紹介してもらう本当にわたし好みのイイところでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千丈地区文化祭3月1日開催

久しぶりによく晴れ渡った青空の下千丈地区公民館で、文化祭が執り行われる。その時の写真を公開します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

内子町白壁の町を訪問する。

3月12日内子町の旧名家屋敷の内部を見たくてカメラを持つて訪れる。その時の写真を、公開します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お彼岸の日曜日 本日雨の一日

今年の彼岸の入りは、母の三回忌に当たります。彼岸にちなんだ写真を掲載します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山野草春の展示会

八幡浜市神山地区の山野草展示会が神山地区公民館で、開催されたので見学に訪れる。多くの作品が並べられ、即売も行われていました。その時の写真を公開します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

蛍の里を訪問

長年の間訪れたいと、思っていた柳沢・田処地区へ出かける。蛍の里といわれる山里で、子供のころの風景に出合った様で、懐かしさを感じた。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

出石寺へ紫陽花2009年7月10日

紫陽花ロード金山出石寺へでかける。紫陽花が今、一番の見ごろ満開の時期に訪れる。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田深山渓谷を訪れる

7月の下旬小田深山渓谷に出かける。冬は、スキー場として賑わうところですが夏場も涼を求めて何人かの方々が訪れていました。曇り空の下の写真ですが何枚か写してきました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふるさとの原風景をたずねて

山里の風景を求めて西予市野村町惣川(天神)を訪れる。ゆっくり流れる時間に癒されて、心がリフレッシュされた心地よさを感じた一日であった。地域文化や人びとの交流を大切にした地域ずくりが生じていて、人の温かさが伝わってくる集落であった。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久万高原町をいく

シルバーウイークの最終日の23日秋分の日ふるさと旅行村を、訪れる秋の気配が感じられるうす曇りの一日であった。何組かの家族ずれと、言葉を交わす。秋の草花にもめぐり合う。やまざとは、確実に秋が来ていると思い知らされる。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

四国山地(小田町)奥地のイルミネーション

旧小田町の文化施設の建物に華やかな灯かりの飾りつけを発見。  12月14日夜内子町小田にXマスイルミネーションを撮影する為に準備して出かける。山奥に燦然と輝く灯かりは、美しく四国山地の山奥に突然現れたオアシスのごとく人々に潤いと、華やかさをもたらした感がある。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トミス山の紅梅が開花

2010年1月10日トミス山キャンプ場の梅林に開花の状態をみるために午後4時ごろ訪れる。現在2分~3分咲と、いったところで紅梅が夕日に映えて可憐な姿を、映しだしていた。数名の人が紅梅の観賞をたのしまれている様子が覗えた。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の息吹!

春の息吹を求めて鬼北町から松野方面へ、出かけました。春の兆しを感じるものを何点か写真に収めてきましたので日記に公開します。2月の寒さの中にも季節は、たしかに春に向かって動いている感じが、身をもって感じた一日でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の赤い薔薇

花屋の店さきに見事に咲く赤い薔薇の花を見つけました。三月も中旬に差し掛かると、花の色彩も鮮やかさをまし、春の色を強く醸し出します。花の種類も多く見受けられるようになりました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新緑を求めて

新緑を求めて、面河溪谷に出かける。川のせせらぎ、滝のマイナスイオン,森林浴等で体をリフレッシュさせてきました。その時の写真を掲載します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨上がりの苔むしろ

雨上がりの苔の庭園の様子を撮影するために宇和町へ出かける。水をふくんだ苔の美しさいいもんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜昼峠の紫陽花

峠の山道沿いに紫陽花がいい感じで咲いていました。杉木立の中にいい景観を醸し出す。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田深山渓谷

九月に入っても残暑が厳しい中、少しでも秋の気配を感じたく内子町の小田深山渓谷へ出かけました。秋の風を感じる画像を掲載します。小田深山で小さな秋を見つけてきました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛車(RV4WD)を乗り換える。

長年乗り継いだ四駆の愛車ラガーレジントップからエスクード(フルタイム4WD/パールホワイト)の新車にやりかえる。最近のRV4WD車は以前の四駆らしさを失ったようで自分的には、少し残念!一般的な車に近い感じがする。走行性能については、概ね満足している。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高知県へ・暖かさを求めて

春の彼岸を過ぎても毎日寒い日々。何とか気分を一新しょうと、思い立ち南国高知県へ温かさを求めて出かける。土佐の高知らしさを感じさせる画像を掲載します。 名勝地で有名な桂浜海岸・坂本龍馬像・横波黒潮ライーンの山頂に立つ武市半平太の銅像です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

残暑厳しい処暑

8月23日は二十四節気の処厚。厚さが落ち着く時期とされるが、まだまだ暑さは厳しい。この時期に咲くお気に入りの花を愛でながら、少しでも冷涼感を味わいたいと、花の撮影をココロミマシタ。夏の暑さの青空の下に咲く花々たちです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の風を感じて

九月の彼岸過ぎから秋の季節を感じる陽気になってきました。これからの季節、色彩の鮮やかさがマシテ来て、紅葉の輝きを楽しむ絵になる季節の到来です。朝晩の風は、ダイブ涼しくなってきました。秋の夜長を虫の鳴き声で癒します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の山草展を見学

八幡浜市五反田の神山地区公民館で山野草の愛好家でつくる、神山山草会の秋の作品展が開かれているので、山野草に魅了されている私としては、見逃すことができずさっそく訪れてきました。会員13名が丹精した彼岸花、キキョウ、リンドウなどの鉢植え210点が出展されていて、秋の風情をいっそう深めていました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真穴地区の座敷雛を鑑賞する。

八幡浜市真穴地区の伝統行事の座敷雛の一般公開が開催されましたので、お気に入りのカメラを持って出かけました。高校生時代の同級生とも親交を深める事が出来、楽しいひと時を過すことが出来ました。兵頭伴蔵君、二宮長史君お土産まで、頂き有り難うございました。お互い健康に気をつけて又元気な姿でお会いしましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の山野草展(鬼北町近永)

春の山野草の展示会が開かれている、愛媛県北宇和郡鬼北町の広見スポーツセンターへ出かけました。最近は、可憐でひっそりと咲く山野草が静かなブームになり、愛好家が多くいるそうです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

陶器作品展(コケ玉と植物の共同作品)

宇和島市役所1階ロビーで開催された、八つ鹿工房の陶器作品展に行ってきました。会場にはコケ玉と草花が生けられた約500点の作品が並べられ、販売もされておりおり、市役所を訪れた人たちがお気に入りの一品を探そうと多くの人であふれていました。

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

花菖蒲灯りの祭典

宇和島市・南楽園の花灯篭の祭典へ六月十日出かけました。夕暮れどきと、夜の灯りの画像を公開します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

しまなみ海道・吉海バラ園

11月10日吉海バラ園へ出かけました。秋のバラも趣があつていいものですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の山野草展開催される。

八幡浜市神山地区で春の山野草展が開かれましたので、山野草が大好きな私としては此れはいくしかなく喜んで、出かけました。 愛好家の人々の端正を込めた作品に感激の一日でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年2月河津桜が開花・今治市

今年の2月は寒い日が続いていましたが下旬に入って、春の兆しが感じられる気温になってきました。河津桜の開花との情報も飛び込んでまいりましたので早速撮影に行ってキマシタ。野間馬ハイランドの河津桜の写真を掲載します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テラリウムを楽しむ

ガラス容器内で植物を育てる「テラリウム」の作品展が大洲赤レンガ館で開催されているので訪れました。家や鳥かごの形をした容器と植物のコラボレイションを楽しませてくれます。タイトルは「ガラスの中の花物語」。季節の花のほか、多肉植物を栽培していましたよ。 いろんなデザインの容器と花の調和が楽しめます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久万高原町案山子の里in畑野川

田園地帯を創作案山子で飾るイベントに出かけて来ました。地域資源を生かした新たな魅力をつくろうと、町関係者が組織する実行委員会が開催。高さ2mを超えるフクロウや、「久万山五神太鼓」の演者、農業の様子などを表現したかかしが稲刈りを終えた田んぼにずらりと並んでいました。人気投票が有り投票結果を参考に、10月25日の「秋の収穫祭」で優秀作品を発表する。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の薔薇を楽しむ

秋の暖かな日に吉海バラ公園へ出かけて来ました。しまなみ海道沿いにあるバラ公園で紅白黄色・・等の薔薇を楽しんでまいりました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さつき展(八幡浜市)

地元の道の駅「みなっと」交流館ホールで開催された、さつき展を見て来ましたよ。樹齢3年の若木から100年近くの幹のどっしりしたものまで有り、約80鉢がずらりとピンクの美しい色彩の花や、薄紅色の可憐な花の一つ一つが異なる表情で訪れる人を魅了させていましたよ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田深山を散策

標高750~1500mの嶺峰が続く小田深山渓谷にワケイリ紅葉が始まった稜線の渓谷美を楽しんで来ましたよ。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 38 View Live




Latest Images